【イタリア各州の郷土料理と地ワインのペアリングをご紹介するフェアを開催しました!】
ディアボラ浦和店・ディアボラ大宮店にてトスカーナ州フェア!
イタリア中部に位置するトスカーナ州は、丘陵地帯が続く非常に美しい州です。
西側には海が広がり、農業と畜産が古くから行われていました。
キャンティ・クラシコ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど高品質なワインが多く、
今もイタリアワインの最先端を走り続ける州です。
【トスカーナの前菜盛り合わせ Ribollita .Tonno del chianti. Lardo di cinta senese 1,580円(税込)】

トスカーナの知恵が詰まった料理の3品盛り合わせです。
豚肉の保存技術や固くなったパンを利用した料理などをお楽しみください。
+ トスカーナの前菜に合わせるワインはこれ!
2016 Rubizzo / Rocca delle Macie グラスワイン 680円(税込)
2018年のサクラアワードでシルバーメダルに輝いたこのワインはバランスの良いフレッシュ&フルーティタイプ。
どのお料理にも相性抜群!
創業者はイタリア映画界の名プロデューサーとして名を馳せたイタロ・ツィンガレリ氏。
【幅広の手打ちロングパスタ パッパルデッレ 鴨のラグーソース Pappardelle al raqu d´anatra 1,680円(税込)】

豪快に食べる食いしん坊といった意味の幅広のロングパスタ。
トスカーナではジビエのラグーと合わせるのが一般的です。
+ パッパルデッレに合わせるワインはこれ!
2015 Rigoleto Montecucco / Colle Massari グラスワイン 880円(税込)
標高350mの丘で育ったブドウの軽やかな酸と甘みのある果実味を感じられます。
鴨のラグーを噛み締めるほど果実味と寄り添い、口いっぱいに旨みが広がります。
【牛肉の赤ワイン煮込み 黒胡椒風味 Peposo alla fornacina 2,180円(税込)】

牛スネ肉などを赤ワインと沢山の黒胡椒でじっくり煮込んだスパイシーな料理。
フィレンツェの大聖堂のクーポラ(天井)の建設に関わった煉瓦職人が、
煉瓦を焼く窯の隅に材料を入れた鍋を置きじっくり煮込んでいたと言われる古い料理。
黒胡椒がしっかり効いたソースを付け合わせのトスカーナパンにつけてお召し上がり下さい。
+ 牛肉の赤ワイン煮込みに合わせるワインはこれ!
2014 Chianti Classico / Isole e Olena グラスワイン 1,480円(税込)
田舎のおじいちゃん家に来たように優しく出迎えてくれたパオロさんが造ったワイン。
人柄がそのままワインに表れています。
そのままでも十分楽しめますが、黒胡椒をたっぷりと効かせたペポーゾとの相乗効果も最高の組み合わせ!