◆開催終了致しました◆
【イタリア各州の郷土料理と地ワインのペアリングをご紹介するフェアを開催します!】
ディアボラ浦和店・ディアボラ大宮店にてマルケ州フェア!
イタリア半島中部に位置するマルケ州。白ワイン・赤ワインがバランスよく造られています。
マルケ州の料理は海の幸と山の幸の出会いから生まれる典型的な地中海料理で、
北の方では卵入り手打ち麺が多く食べられます。
【マグロのマルサラ風味 Tonno briaco 1,580円(税込)】

酔ったマグロという意味の料理です。
マルサラ酒を沢山使って煮込み、揚げ焼きにしたパンにのせて仕上げます。
ソースの旨味を吸ったパンと一緒に酔いしれて下さい。
+ マグロのマルサラ風味に合わせるワインはこれ!
Mo Leone Bianchello di Metauro,Bruscia グラス 1,080円(税込)
レモンの様な爽やかな柑橘系のビアンケッロ。
日本人のイメージだと魚にはレモンを絞ったりしますよね?
そんな日本人の要素を入れた組み合わせです。
食べて頂くと日本とイタリアの共通点が見つけられるかも。
【Quaglia in tegame ウズラとグリーンピースの煮込み 2,180円(税込)】

ウズラとグリーンピースに生ハムの脂の旨味を移してサッと煮込んだマルケ州の定番料理。
淡白なウズラに生ハムの旨味、グリーンピースの甘み、バターのコクの絶妙なハーモニー!
+ ウズラとグリーンピースの煮込みに合わせるワイン2種はこれ!
Cimerio, Moncaro グラス 880円 (税込)
モンテプルチアーノの豊かな果実味と樽由来の芳醇な香り。
メインで締める方にはコスパ抜群の正統派。
"Barbarossa" Lacrima di morro d'Alba, Tavignano グラス 1,080円(税込)
変化球はラクリマ ディ モッロ ダルバ。
バラのような香り豊かで、ジャミーな味わい。
心地よい香り、味わいは更に食欲を掻き立てます。
さぁ、締めのパスタは何を食べましょうか!